--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
2009年07月19日 (日) | 編集 |
というわけでウナギはたべましたか?
白爪草です。
今日は「土用丑の日」らしいです。
てなわけでウナギを食べられた方も多いのではないでしょうか?
自分は吉野家とかすき家でウナギを結構食べられるので、
ウナギではなくてアナゴ丼を食べてきました。
別に味音痴というわけではないですが、
ウナギもアナゴも同じようなもんだと思いません?w
7月のUPから4日経つわけですが、
皆様裏林には行きました?
自分はまだ見学にすらいってないです><
どうしても闘技に足を運んでしまう・・・w
行った人の話やらブログやら読む限り、
相当難しいみたいですね~
PD検索にも記載されているのですが推奨レベル50ってw
裏林はマゾっ子しかいっちゃだめなのですか?ww
レベル50だなんて双はそこそこいますが、
盾・丹はほとんど見かけませんよね~
自分はどっちかというと対人派なので、
盾・丹は45で十分な気がします。
てか、50までどうあげろと?w
現在だと軍略で46までが上げやすい感じですかね~
46↑の経験値はいるコンテンツがほしいとこです><
コンテンツ増やすのめんどくさいなら石トレ戻してくれればそれでいいから!!
今、ふと思ったのですが推奨レベル50って経験値はいらないじゃんw
それともこれはレベルキャップ解放を示唆しているのだろうか・・・?
40↑は本当に職の専門化を計ると考えれば50↑もありえるのかな~
でも、双以外50まで上げても報われないし・・・
う~ん・・・考え過ぎですかね?w
もしかしたら攻略法分かれば45でもいけるかもしれませんしww
とりあえず森攻略したい><
技能枠拡張を!!!
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
白爪草です。
今日は「土用丑の日」らしいです。
てなわけでウナギを食べられた方も多いのではないでしょうか?
自分は吉野家とかすき家でウナギを結構食べられるので、
ウナギではなくてアナゴ丼を食べてきました。
別に味音痴というわけではないですが、
ウナギもアナゴも同じようなもんだと思いません?w
7月のUPから4日経つわけですが、
皆様裏林には行きました?
自分はまだ見学にすらいってないです><
どうしても闘技に足を運んでしまう・・・w
行った人の話やらブログやら読む限り、
相当難しいみたいですね~
PD検索にも記載されているのですが推奨レベル50ってw
裏林はマゾっ子しかいっちゃだめなのですか?ww
レベル50だなんて双はそこそこいますが、
盾・丹はほとんど見かけませんよね~
自分はどっちかというと対人派なので、
盾・丹は45で十分な気がします。
てか、50までどうあげろと?w
現在だと軍略で46までが上げやすい感じですかね~
46↑の経験値はいるコンテンツがほしいとこです><
コンテンツ増やすのめんどくさいなら石トレ戻してくれればそれでいいから!!
今、ふと思ったのですが推奨レベル50って経験値はいらないじゃんw
それともこれはレベルキャップ解放を示唆しているのだろうか・・・?
40↑は本当に職の専門化を計ると考えれば50↑もありえるのかな~
でも、双以外50まで上げても報われないし・・・
う~ん・・・考え過ぎですかね?w
もしかしたら攻略法分かれば45でもいけるかもしれませんしww
とりあえず森攻略したい><
技能枠拡張を!!!
スポンサーサイト
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
この記事へのコメント
今回のアップデートはほとんどスルーで
部曲内でのユーザーイベントに
力を入れておりますw
飛鳥はまだ低レベルなので、
今回の高レベル者向けのアップデートは
基本的にスルーになってしまいますね。
あ、あと今日、ゲーム内で対話を頂きましたが
離席中でお返事できませんでした。
・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
部曲内でのユーザーイベントに
力を入れておりますw
飛鳥はまだ低レベルなので、
今回の高レベル者向けのアップデートは
基本的にスルーになってしまいますね。
あ、あと今日、ゲーム内で対話を頂きましたが
離席中でお返事できませんでした。
・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
いぁいぁw
お気になさらず^^
>部曲内でのユーザーイベントに
部曲でイベントとか楽しそう^^
そういうので楽しむのも
オンラインゲームの醍醐味ですよね^^
お気になさらず^^
>部曲内でのユーザーイベントに
部曲でイベントとか楽しそう^^
そういうので楽しむのも
オンラインゲームの醍醐味ですよね^^
| ホーム |