--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
2009年08月10日 (月) | 編集 |
わんわんわ~
白爪草です。
最近、めっちゃハマってる料理があります。
長崎の郷土料理・・・
冷汁
冷えた味噌汁にご飯とほぐしたホッケをぶちこんで、
かき回して食べる長崎の郷土料理です。
まぁいってしまえば冷えた猫まんまなのですが、
これが夏にピッタシ!!
暑くて食欲が失せる夏にはサイコ~な料理です!
さらさら食べられちゃいますね^^
もし食べたことない人おりましたら、
ゼシご賞味ください!!
ちなみに白爪草は長崎出身ではありませんのであしからず・・・
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
白爪草です。
最近、めっちゃハマってる料理があります。
長崎の郷土料理・・・
冷汁
冷えた味噌汁にご飯とほぐしたホッケをぶちこんで、
かき回して食べる長崎の郷土料理です。
まぁいってしまえば冷えた猫まんまなのですが、
これが夏にピッタシ!!
暑くて食欲が失せる夏にはサイコ~な料理です!
さらさら食べられちゃいますね^^
もし食べたことない人おりましたら、
ゼシご賞味ください!!
ちなみに白爪草は長崎出身ではありませんのであしからず・・・
スポンサーサイト
↓よろしければ、ポチッとおねです~♪
↓にほんブログ村の三onランキングに参加しています^^
ここもポチッとおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
この記事へのコメント
奄美の鶏飯というものがありますよ!
名前の通り、鹿児島の奄美大島の郷土料理です。
冷ました鶏がらスープに海苔や錦糸卵をパラパラとかけていただきます。
好みによりますが柚子をまぶしたり。
おいしいんだ~~~~これが!!
名前の通り、鹿児島の奄美大島の郷土料理です。
冷ました鶏がらスープに海苔や錦糸卵をパラパラとかけていただきます。
好みによりますが柚子をまぶしたり。
おいしいんだ~~~~これが!!
2009/08/12(水) 05:44:04 | URL | 公さんですよ #aEmTB4nk[ 編集]
柚子をまぶすあたり、
さっぱりとサラサラ食べられちゃいそうですね~
やっぱり南の風土なのか、
夏においしい料理が多いですね~!
さっぱりとサラサラ食べられちゃいそうですね~
やっぱり南の風土なのか、
夏においしい料理が多いですね~!
| ホーム |